iPad mini3 128GB購入。
苦渋の決断、というと大げさですが、iPad mini3 128GBを購入しました。
昨年買ったNECの8インチタブレットを1年使ってみて、とても気に入って愛用していたのですが、どうも容量的に限界が。残り容量が1GBを切ってしまい、Kindleもページめくりで真っ白になってしまったり。こうなると流石に厳しい。最大容量のタブレットが欲しい、と思ったのですが、そうするとAndriodではせいぜい32GBというところ。これはもうiPad miniしか選択しがないなぁと思い、とは言いつつも最新のiPad mini4はちょっとお高めだったので、iPad mini3にしました。ビックカメラで税抜き49800円でした。
個人的にはAndroidどっぷりだったので、実は初めてのiOSだったりします。最初使い始めた時はこれが本当に使いにくくて・・・特に「戻る」ボタンが画面下にないというのがイライラします。まあ仕方がないと思い、1ヶ月くらい使い続けてみて、やっと慣れた気がします。今まで使っていたNECのタブレットと比べると、高級感はさすがといったところ。解像度が上がり、薄くなった感じです。重さは変わらない感じです。
正直、本当ならAndroidで128GBのタブレットが出たら、そちらに買い換えちゃうかも、と思いますが、まあしばらくはコレで行きたいと思います。
| 固定リンク
コメント